smtm_iten.png

2012年04月16日

デザイン大幅改善でついにGALAXY S3発表か?!リキッドデザインの招待状が意味するものとは? このエントリーをはてなブックマークに追加




ついにGALAXY SVの詳しい情報の噂が海外で出回っています。
それが、来る5月3日に発表があるのではないかという噂です。情報を裏付けする資料としては、下に掲載しております、発表会イベントへの招待状画像が元となっています。


samsung_galaxy_s_iii_invite-462x500.png


GALAXY SVの現時点での情報は、800万画素メインカメラ、1080p記録ビデオカメラ、4.65インチSUPER AMOLEDディスプレイ、クアッドコアCPU搭載、1280*720ピクセルの解像度などなど。
ディスプレイや解像度はGALAXY NEXUS SC-04Dからそのままな感じですね。

また、今回の招待状の青と白のリキッドデザインが意味するものも何なのか気になりますね。
もしかするとかなり大幅なデザイン変更が行われるのかもしれませんよ!
楽しみですね!






posted by すまとも at 18:19 | Android | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月15日

かわいい!デコるカメラアプリ「LINE camera」おしゃれな機能と2つの効果 このエントリーをはてなブックマークに追加




画像1.png


はじめまして。

この度、すまともライターになりました、ナトです。

主に最新のアプリ・ソーシャルメディア事情や国内外のプロモーションなどをお伝えしたいと思います。

よろしくお願い致します。

今回は先日リリースされたアプリ「LINE Camera」について。

人気のLINEシリーズ第2弾!



画像2.png


世界231カ国、世界2800万人・国内1100万人のユーザーに利用されている無料通話アプリ「LINE」

そんなLINEがシリーズとして展開されており、第1弾が「LINE card」

そして、第2弾となる今回はカメラアプリ「LINE camera」が登場。


「LINE camera」の機能



LINE cameraは非常にシンプル!

主な機能は

・14種類のフィルター

・156種類のブラシ

・おなじみのLINEスタンプキャラクターを含む600種類以上のスタンプ

・100種類以上のフレーム

・テキスト

・LINEへの送信や他ソーシャルメディアへの投稿

などです。

●写真を撮る(手持ちの写真でも可)→かわいくデコる→共有

というシンプルで簡単な手順です。

他のDECOPICやSnapeeeといった「デコる」カメラアプリは色々ありますが、LINEユ

ーザーにとってはうれしいアプリ。

今のところはAndroid版だけですが、iPhone版ももうすぐ出るみたいです。


「LINE camera」の2つの効果



1.十分な海外へ対応する競合の登場

DECOPICや、Snapeeeなどのデコるアプリがすでにありますが、ここに参入することになります。

特徴的なのは、デコるアプリは海外を視野に入れていることです。

これらのアプリは日本ユーザーのみならず、海外ユーザーが多いために言語も日本語だけではありません。

DECOPICは日本語, 中国, 英語, フランス語, インドネシア語, 韓国語, ロシア語, タイ語, ベトナム語。

Snapeeeは英語・日本語・繁体字・簡体字・韓国語(Android版のみ対応)に対応しています。

そして、LINE cameraは日本語・英語・中国語(繁体字・簡体字)・韓国語に対応しています。

LINE cameraは共有できるソーシャルメディアもWeiboやCyworld、Me2dayがあり、他アプリ同様の戦略をとっています。

デコった写真をすぐにトークで使えるのは海外のLINEユーザーにとって、大きい効果だと言えます。

競合が増えるわけですが、

デコるというジャパンカルチャーの浸透が加速しますね。

2.ベースであるLINEの強化


LINEシリーズということで、LINE cameraは単に写真を加工して共有するアプリではなく、もともとのLINEを強化するアプリです。

LINE cameraは写真を加工するだけでなく、イラストやメッセージをスタンプとして自分でつくることができます。

たとえば、手書きで「おはよう!」というスタンプを作ってLINEで使うことができるの

で、無機質なテキストメッセージよりも、手書きの方が親しみが持てます。

日本だけでなく、海外ユーザーにとって通話アプリ+加工アプリはヒットするかもしれませんね。

今後LINEの展開としてLINEをベースにして、機能拡張のためにシリーズ化していくのか気になるところです。


(ライター:ナト)







posted by すまとも at 11:09 | アプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月12日

YouTubeRepeat(動画を繰り返し無料) : 念願のYouTubeリピート再生!ずっと聞きたい動画に最適!無料Androidアプリ このエントリーをはてなブックマークに追加




おそらくみなさんよく見られるであろう動画サービスYouTube。今回はAndroid端末でそのYouTube動画をリピート再生してくれるアプリ「YouTube Repeat」を紹介します。




動画を繰り返し|無料 (YouTube Repeat)アプリ概要



unnamed.pngアプリ名:動画を繰り返し|無料 (YouTube Repeat)
価格:無料
バージョン:1.2
カテゴリ:メディア&動画
サイズ:858kb


ダウンロードはコチラから


動画を繰り返し|無料 (YouTube Repeat)アプリ使い方説明



Screenshot_2012-04-12-10-50-13.png

まずはトップ画面。シンプルで見やすいですね。
ボックスに検索したい文字を入れ、虫眼鏡ボタンをタッチ。


Screenshot_2012-04-12-10-50-47.png

ちょっと今回はFFの中でも大好きな、「ザナルカンドにて」を検索。
たくさん出てきますね〜。
検索結果はYouTubeと全く一緒ですので、見れない動画はありません。


動画のサムネイルをタッチすると再生が始まります。

Screenshot_2012-04-12-10-51-23.png

あとはこのまま。ずっとリピート再生されます。


注意点



まだアプリをリリースしたてということもあってか、バックグラウンド再生には対応していないので残念です。
つまり、ホームボタン等を押してアプリ画面から離れてしまうと再生がストップしてしまいます。
アプリを開いたままバックライト消灯も然り。。

アップデートに期待ですね!!


パソコンの方用のYouTubeリピートもある!



そして、今回のYouTube Repeatなんですが、元々はパソコン向けのブラウザサービスなんです。
しかも方法がとても簡単!URLに「repeat」を追加するだけなんです!

どういうことかと言いますと、下がYouTube公式の動画URLです。

http://www.youtube.com/watch?v=BxdUTgjrdpM

そして、リピート再生したい場合はyoutubeの後にrepeatを加えればOKです。

http://www.youtuberepeat.com/watch?v=BxdUTgjrdpM

うーむ、これは手軽!!是非お試しください。









posted by すまとも at 11:10 | アプリ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。